今、多くの企業が、契約社員の雇用解雇通知をして、問題になっていますよね。
不況で物が売れず、企業の収益が悪化しているからだと言いますが、、今まで、大手の企業は、自分たちの収益の調整のために、契約社員を、多く採用して収益を上げてきたはずです。
多くの契約社員を、抱え、収益の調整弁代わりにしてきて、ここでまた、解雇ですか?
考え方が、逆ではないでしょうか。
前にも書きましたが、車が売れないと嘆いてる、車会社の皆さん、車を買えるような給料を、派遣社員に支給していますか?
企業の、役員の皆様は、それなりの、給料とボーナスを、この暮れには、貰うのでしょうか?
でも、今の若い人たちは、大学を出たにも関わらず、仕事が無く、正社員になれずに、仕方が無く、派遣や、契約社員で頑張っているのです。
今、何百万人という、若者たちが、雇用不安のなか苦しんでいます。
今、この何百万人という、若者の雇用を、各企業が確保すれば、近い将来、多くの国内需要を生むこことが、できるでしょう。
物が売れないと、いって、派遣社員を解雇することは、自分で、自分の首を絞めることになるのでは、ないでしょうか
社員と違って、将来の保証が何も無い、派遣社員に、100万や200万もする、車が買えますか?
贅沢な家電製品や、生活用品など、買う余裕などが、あるわけ無いじゃあありませんか。
今こそ、派遣社員を使って、利益を挙げてきた、多くの企業は、自分たちの会社のために、利益を供給してくれた、多くの派遣社員を、正社員として雇用するべきではないですか。
正社員になれば、給料が安定して、将来が約束されるのだから。
①、まず、結婚を考えます、今の派遣の状態では、将来が約束されていないので、いまいち不安である、大手企業や、給料の良い会社の従業員は、結婚が早いです。
②、結婚すれば、もちろん子供が出来るでしょう。
③、親は、子供のために、いろんな物を買い与え、子供の教育などに、お金を使うでしょう。
④、親の、両親、いわゆる、おじいちゃんや、おばあちゃんが、孫のためにお金をいっぱい使ってくれます。
⑤、おじいちゃんや、おばあちゃんたちは、自分の子供たちが、正社員として自立することで、自分たちの将来に対する不安がなくなり、持っている貯金で、温泉や旅行などに出かけ、子供や孫に、多くの土産を、買ってくることでしょう。
このように、今まで、収益の調整弁で、使っていた派遣社員を、正社員で雇用することにより、多くの内需拡大に、繋がるのです。
今まで儲けた、利益を、内需拡大のために、おおくの企業が、吐き出せば、結局自分たちの、会社の利益に繋がるのです。
このまま、派遣の首切りを続ければ、益々、物が売れなくなり、あなたたちの会社は、局倒産してしまいます。
黙って、このまま倒産するのを、待つのか、今までの、利益を内需拡大に使うのか、頭の良い、経営者ならばもう、お分かりですよね。
どこかの、企業の業績頼みで、世の中の景気が回復したら、雇用をまた確保しようなど、能の無い経営者的な考え方は今の世の中通用しません、まず、どうしたら物が売れるのか、簡単な法則ですよね、物を買える人間を100万人200万人と、増やせばいいのです、物も買えない人間を、100万人200万人と増やして」、物が売れるとお思いですか?
馬鹿な経営者はもう要らない、もう、給料や、ボーナスなど貰う価値は無いのですよ。
スポンサーサイト
トラックバックURL
→http://fy30.blog32.fc2.com/tb.php/19-61b26e36
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)